大学生で妊娠してしまった!?同棲や中絶など、考えるべきことをまとめてみた。
大学生であれば、異性と付き合うことも多々ありますが、何かと性に対する知識も少ないでしょうから、どうしても問題が起きてしまうこともあります。大学の授業でそういったことを扱うものもあるのですが、とっている学生ととっていない学生で、当然知識量も変わってきますから、それが万が一の事態を生むこともあります。したがって、大学生のうちから妊娠をしてしまうことも中にはあるでしょう。たいていは望んでない中で妊娠をしてしまうことになるのかと思いますが、その場合にはどうしたら良いのでしょうか?
産まないという選択
20歳過ぎくらいの若者2人で産み育てていく余裕があるのか?という問題です。仮に2人が納得して出産をしたとしても、子供の人生がかかっている問題なので、責任を持って育てていくとともに、当然子供にも負担をかけないようにしないといけないでしょう。学生なのですから、当然お金もあまりない。ましてや就職もしていない状況ならば、収入もあまりない。今後、就職が果たせるかもしれませんが。ただ、先のことなので、正直どうなるか?分かりません。両親に援助をしてもらうという方法もありますが、それは一時的なものです。仕事も持っていて、子供を産み育てるだけの基盤が出来ている2人とそんな準備は全くしていない。子供を産み育てるなんて想像もつかなかったという2人では、やはり子供の将来が大きく変わる可能性もあります。子供は1人の人間として生きていくので、本来は2人の自己満足で産むべきことではないと思われますから、しっかりと子供を産み育てていくだけの基盤を作れない現状は、子供を満足に育てられないという状況に等しいのではないか?と思われます。その状況で産むという選択肢は正しいのか?考えてみましょう。
産むという選択
それでも産みたいという希望があるならば、出産にかかる費用や養育にかかる費用をどうするのか?そして、卒業後は2人とも今とは違った生活をする可能性もあるので、どうやって養育をしていくのか?といった具体的なプランを考えないといけません。そして、それは本当に実現できるのか?やそれで子供は本当に幸せか?といった想像力も働かせないといけないでしょう。本来は、そういう基盤が整った状態で妊娠をするケースが多いので、問題は起きづらいのですが、突発的な妊娠だと、ここが問題になりますよね。しかも、中絶という選択は期限があるので、いつまでもじっくり考えている余裕はないです。中絶は妊娠後22週間までと決まっていますから。2人のこともそうですが、1番は子供のことを考えてあげましょう。
今回の記事はいかがでしたか?
よかったら、シェアして皆にも拡散してください!よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ!
Twitterでも、最新情報を配信しています!
Twitter:univ_matome Follow @univ_matomeフォローしていただくことで、最新の記事をご覧いただけます!
関連記事
-
-
大学生初めてのアルバイトオススメ図鑑:【出会い度、時給、メリット・デメリット比較完全版!】
「今月も、ガッツリ儲かっちゃったぜ。。。」 大学生、とにかく楽しむ...
-
-
カップルになった大学生が気軽に行きたい、ちょっとしたデートプランまとめ10選
大学生になると、自由な時間も増えますから、デートに行く機会も増えるので...
-
-
学生が付き合うき前のデートは割り勘にするべき?デートに誘う頻度は月2回?
学生の場合、そこまでデートにお金は使えませんが、デートをするに...
-
-
大学生のメンズファッションコーディネートと、オススメ通販サイトまとめ!
大学生の場合は毎日私服ですから、コーディネートを考えるのが一苦労ではな...
新着記事
-
-
学生って、就職活動にどれくらい費用がかかるの?必要なものと、値段(相場)をまとめてみた
就職活動に必要なモノ リクルートスーツ(女性):ウォッシャブル加...
-
-
大学生が作るべき超絶オススメクレジットカードと、学生カード基礎知識の総まとめ【初めての人も】
この記事・ランキングは、高校生・大学生など、18歳~23歳前後の方を...
-
-
大学生初めてのアルバイトオススメ図鑑:【出会い度、時給、メリット・デメリット比較完全版!】
「今月も、ガッツリ儲かっちゃったぜ。。。」 大学生、とにかく楽しむ...
-
-
学生にオススメ!一人2,000円以内でもいける!?、コスパ良く激ウマすし屋まとめ【山手線沿い】
大学生でもお寿司を食べる機会もあると思いますけど、本物のお寿司...
-
-
大学生のうちから貯金は必要?お金を稼ぐ方法と貯金するコツをまとめてみた
大学生のうちは、アルバイトをしても貯まったお金を遊びや洋服代な...